top of page
検索
humanlink9938

社長通信2023.10

健康の秘訣は「歌う事」


 先日用事があって保健所に行きました。保健所では健康保持の為のリーフレットなどが置いてあってチラチラ見ていたんですが、健康の為には


① 適度な栄養


② 適度な運動


③ 歯の治療等が必要とされていました。


 どこを見ても「音楽に親しむ」「歌を歌う」「音楽を奏でる」などといった内容を書いているものはありませんでした。


 学校でも5教科以外に体育と並んで音楽と美術もあったように思います。何故か高齢になると音楽や美術は遠いものとして扱われているような気がします。でも私たちの日常生活では何かしらの音楽や美術に触れ合っていると思います。テレビやラジオでもそうですが欠かせない物でしょう。


 最近はコンビニやスーパーのレジも機械化が進み、店員とほとんど会話する事もなく支払いが出来たり、送金できたりします。お店からすると人の手間が省けて人件費の節約になっているのはよくわかるのですが、それでなくても人との会話が減っている昨今、一日中誰とも会話しなかったという日も増えているのではないでしょうか。


 歌う事は明らかに口腔ケア(口腔の筋力増強)、腹筋、肺活量の増加につながるし、感情の発露が可能です。また、カラオケでは他人との会話やコミュニケーションにもつながります。「人と話す事は嫌い」という人はいても「歌うのは嫌い」という人は少ないと思います。「人前で歌うのは苦手」という人はいても、歌が嫌いなわけではないので。健康増進、老化防止には是非歌う事をお勧めします。出来ればカラオケで練習し楽しみましょう。


西邑みちお



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

社長通信2024.11

「申請中」  先日、富田林市でLGBTQ・ALLYカンパニー認定を申請してきました。 LGBTQ+・ALLY(エルジービーティ―キュープラス・アライ)というのは「Lesbianレズビアン」「Gayゲイ」「Bisexualバイセクシャル」「Trans-genderトランスジェ...

社長通信2024.10

「リズムが大切」 音楽の3要素というのは、リズム、メロディ、ハーモニーと言われます。中でもリズム(rhythm)は第一に大切です。それは何人かで演奏や合唱をしたらわかるのですが、リズムが合わないと何もできません。個人的に、今は16ビートの拍に苦労してます。...

社長通信2024.09

「ハイパーソニックに期待を」  人間の可聴域というのは20Hzから20,000Hzの間とされています。 (Hz:ヘルツとは一秒間に現れる波の数のことで周波数と言われます。音の場合、数字が小さいほど低音で、数字が大きいほど高音です。)...

Comments


bottom of page